ワインを楽しく学ぶ

終了|ワインを読み解く地質学 リースリング編 講師 坂本 雄一

「リースリング」を地質学で紐解く

※本講座は岐阜県高山市からのライブ中継となります。
※講義スライドは著作権の都合上学習サイトへのアップ予定はございません。
ワインと同梱の資料のみの共有となります。

※お申し込みの重複にご注意ください。

ワインの味わいを決定づける様々な要素のうち、地質が直接与える影響は決して大きくはありませんが、標高や地形は地質に左右されますし、排水性や保水性といった、根の伸びる範囲の土壌の物理的性質は、元の地質と無関係ではありません。根っこが感じるストレスは、生成される植物ホルモンにも影響を与え、葡萄の実の成長にも影響を与えるので、土壌の粒子構成は、ワインの質感にも影響を与えています。

地質学的な視点を持つことは、新しい地図をもって世界に飛び出す感覚に似ています。

初めて訪ねた海外のワイン産地がドイツだったこともありますが、畑で直接地質の違いを目にした後に試飲をすると、とても説得力のある個性の違いをワインから感じたものでした。そこで今回は「リースリング」に的を絞りブドウだけの話ではなく、その土地の地質からどのようなワインを作っているのか、なぜそのようなワインになるのかを今回は地質に注目してワインを一緒に見ていきましょう。

①優良なリースリングの畑には石が多く、斜面であるケースが多い。
 (実例として、優れた畑の写真を見ながら、その地形の特徴を学ぶ)
②そういった条件の畑は、その土壌の元となった地質の年代が古い。
 (ワイン産地の地質図を見ながら、どういった時代の地質か調べる)
③本来地下に隠れている古い地層が地表に現れているということは地殻変動があったという事。
 (プレートテクトニクスや断層、地震といった地質学のことに触れます)
④過去の地球の歴史を知ることで、優れたワインが生まれる可能性のある土地を探すことができる?
 (大地の成り立ちを知ることで、国をまたいでつながる地質から、優れたテロワールを先入観無しで見つけることができる知識を身につけよう)
⑤優れたリースリングが生まれる土地を、試飲を通じて地質年代の古い順に見ていこう。
 1)花崗岩のアルザス(フランス)
 2)変成岩のヴァッハウ(オーストリア)
 3)スレートのモーゼル(ドイツ)
 4)赤底統のラインヘッセン(ドイツ)
 5)貝殻石灰岩のファルツ(ドイツ)
 6)中新世の石灰岩のオルトレポ・パヴェ―ゼ(イタリア)

1)グラン・クリュ ゾンマーベルク リースリング
  生産者:エメシュテンツ
2)ブリュック リースリング フェーダーシュピール
  生産者:ヘーグル
3)ブラウネベルガー ヨット リースリング トロッケン
  生産者:フリッツ・ハーク
4)リースリング フォン ロートリーゲンデン シュペートレーゼ トロッケン
生産者:ゲオルグ・アルブレヒト・シュナイダー
5)ムシュルカルク リースリング
  生産者:フリードリッヒ・ベッカー
6)リースリング スーペリオーレ
  生産者:カ・ディ・フラーラ

※資料とワインは、2023年8月26日(土)~8月27日(日)着予定にて手配させていただきます。着日はご指定いただけませんので、あらかじめご了承くださいませ。
※本講座は岐阜県高山市からのライブ中継となります。
※講義スライドは著作権の都合上学習サイトへのアップ予定はございません。ワインと同梱の資料のみの共有となります。

※お申し込みの重複にご注意ください。

1976年岐阜県高山市生まれ。小学生の時に「NHKスペシャル地球大紀行」に出会い地球科学の分野に興味を持ち、東海大学と同大学院で海洋地質学を学ぶ。卒業後、海洋地質調査会社に就職。サーベイヤーとして全国各地の海で働く。退職後、実家の(有)坂本酒店に入り現在は社長を務める。酒屋は先代からワインに傾倒しており、ワインを学ぶ過程で葡萄畑において、テロワールの名のもとに地質学が重要な意味を持つことに興味を持つ。2005年に、日本輸入ワイン協会が主催するドイツワイン陳列コンクールにおいて最優秀賞を受賞。その後招かれたドイツのワイン産地において、葡萄栽培の現場における地形・地質・土壌の重要性に触れる。またその旅で出会ったワイン雑誌「ヴィノテーク」の編集長に、ワイン業界における地質学の視点が面白いとスカウトされ、アメリカの地質学者が著した、フランスのワイン産地を地質学者目線で解説した本の翻訳に携わる。その後、同誌の海外ワイン産地の取材や、田崎真也氏のワインサロンにて「ワインの地質学」と題した講座を多数開講するなど、ワイン業界に地質のエッセンスを普及すべく活動を行っている。

坂本酒店は、岐阜県北部の高山市に位置します。高山市は観光で有名ですが、お店は収合併された旧郡部の、静かな田舎にあります。現店主・雄一氏の父親の代から45年以上にわたってワインを販売。店内には地下セラーがあり、約20か国、約7000本の在庫を貯蔵しています。対面販売が主で、通信販売は行っておりませんが、ワインにオリジナルの地形図や地質図、テロワールの解説を行った資料を付けるジオワインセットを紹介するなど、ワインに付加価値の高い情報を加えることで、差別化を図っています。ワインの他の酒類も扱っておりますが、特に輸入チーズの量り売りに力を入れています。

⑦お申し込み完了後、ご登録のメールアドレスに「ご注文ありがとうございます(自動送信メール)」の件名で、お申し込み内容を記載したメールを自動送信しております。万が一届かない場合は、以下の原因が考えられますので、ご確認を頂けますと幸いです。

・迷惑メールフォルダに振り分けられている
→迷惑メールフォルダをご確認ください。
・セキュリティ設定により、受信拒否されている
→メールの受信設定をご確認頂き、「info@vnts.shop」からのメールを受信できるよう設定をお願い致します。
・ご入力のメールアドレスに誤りがある
→迷惑メールフォルダ・受信設定をご確認頂き、問題のない場合は、ご登録のメールアドレスが誤っている可能性がございます。事務局にて確認致しますので、以下までご確認のご連絡をくださいませ。
ヴィノテラス事務局:info@vnts.shop

⑧その後、順次発送日のご連絡、発送のご連絡、講座へのご参加方法のご案内、ヴィノテラス学習サイトへのログインID・パスワード、講座当日のご案内をメールにてお送りさせて頂きます。その他にもご不明な点等ございましたら、ヴィノテラス事務局までご連絡くださいませ。

関連記事