BlindWineTastingに出演されているテイスターの皆さんは、どんな経緯でブラインドテイスティングの世界に足を踏み入れたのか?
そして普段どんな風にワインと向き合っているのか……
気になる素顔に迫ります!
第5回は小野塚 香菜さん。ワイン会を主催するひかり会の代表であり、
ブラインドテイスティングの普及に尽力しています。
空手が趣味の本業はグラフィックデザイナーと、と多種多様にわたり活躍されているとても魅力的な方です。
そんな小野塚さんにブラインドテイスティングに関わるいくつかの質問にお答えいただきました!
● インタビュー【小野塚さんへ10の質問】
Q.ワインを好きになったきっかけを教えてください。
A.5.6年程前、持ち寄りのワイン会の主催を始めた当初、ワイン好きの参加者の方々から毎回美味しいワインを飲ませていただいたことで、どんどんワインを好きになっていきました。
2020年にワインエキスパートを取得してからは、さらにワイン沼にハマっていきました。
Q.ブラインドテイスティング歴は何年ですか?
A.3年程だと思います。
Q.ブラインドテイスティングに興味をもったきっかけを教えてください。
A.3年ほど前落ち込んでいた時期に、初めてブラインドコンテストの予選を受けることになったのですが、
落ち込んでいたことを全く忘れて楽しんでいることに気づき、私はブラインドテイスティングが好きなのだなぁと実感したことがきっかけです。
Q.毎日ワインを飲んでいますか?
A.ほぼ毎日飲んでいます。
Q.ブラインドテイスティングの練習頻度はどのくらいですか?
A.月に2.3回程です。大会などが近くなると頻度が増します。
Q.どのように練習することが多いですか?
A.ブラインドテイスティング好きな友人達と集まり練習したり、毎月どなたでも参加できるブラインドの練習会も開催しているので、それも練習になります。
どちらも方法としては、ワインを隠して持参し1本当たり3分間考えた後に順番に回答していき、出題者が回答を発表してその後振り返り話し合うというようなものです。
Q.ブラインドテイスティングの際、常に心掛けている事はなんでしょうか?
A.雑念を払って、ただ目の前のワインと対話するようにテイスティングするよう心がけています。
忘れてしまうことが多いので、メモに残すようにもしています。
Q.ブラインドテイスティングで一番楽しいことはなんですか?
A.少し前まで品種も知らなかったようなワインを正確に当てられた時です。
ワインへの理解が深まったようで嬉しく感じます。
Q.印象に残っているブラインドテイスティング体験はありますか?
A.ブラインドテイスティング人口を増やすべく築地ブラインド杯を主催した際に、出題に対する皆さんの回答や真剣にテイスティングされている様子を見て、私もとても勉強になり楽しんでいたのですが、
参加者の方からお礼や感謝の言葉をいただくことができとても嬉しかったです。
Q.憧れているソムリエもしくはワインラバーがいたら教えてください。
A .ヴィノテラスのyoutubeに出演してらっしゃる方々を始め、ブラインドテイスティングの猛者の方々です。
一緒に練習させていただく時に出てくるコメントや考察を聞くととても素晴らしいものばかりで、尊敬してしまいます。
★これからブラインドテイスティングに挑戦する皆様にひとことお願いします!
ブラインドテイスティングは、楽しくテイスティング能力を磨くことでワインの理解が深まるものだと思います。
ひかり企画ではブラインドテイスティングの練習会を開催していますので、ぜひ一緒に楽しくブラインドテイスティングをしましょう!
▼ひかり企画についてはこちら▼
https://hikari-planning.com/
●テイスター紹介 小野塚 香菜
職業:グラフィックデザイナー
築地ブラインドテイスティングカップ主催者
ブラインドテイスティングの普及に尽力
Facebook: / kana.sakamoto.315
instagram: / sakana2151
▼ YouTubeチャンネル「Blind Wine Tasting」はこちらからチェック! ▼
▼ブラインドテイスティングに興味のあるあなたはこちらの記事もチェック!▼
ワインのブラインドテイスティングとは?練習方法や学べるワインスクールをご紹介します!